fc2ブログ

にぱー☆

2016年11月28日 21:14

IMG_4051_edited-1.jpg
どうやら今日、11月28日はいいニッパーの日らしいです。
自分こんなに持ってたのか…。実質3本ぐらいしか使ってないです・・・。
古いニッパーで大きめにゲート切って、アルティメットニッパーで切る。
あとはマスキング作業の時にマスパーが結構使えます。使い方は公式ページでね!


IMG_4054_edited-1.jpg
グレイズアインとバルバトス最終決戦Ver(公式ではなんて言えばいいのかしら・・・)できました。

IMG_4062_edited-1.jpg
バルバトスは角を折った所と、左頬を適当な市販パーツでそれっぽくしました。
てか太刀って結構レアなんですよね。自分はコンプリートセットの使ってますが、
オプションパーツで付けてよバンダイさん・・・。

IMG_4063_edited-1.jpg IMG_4071_edited-1_20161128193408a97.jpg
一応後で2機の詳細なレビューします。あんま時間あくと塗装レシピ忘れてしまう・・・。
そして次は2期のMS作って行こうと思います。まだ、キマリスとかグリムゲルデ積んでるけど、
やっぱTV放映してるときに作りたいよね・・・。
スポンサーサイト



薪割りダイナミック

2016年09月30日 19:36

もう9月も終わりか…。今年もあと3か月と時の流れが速く感じる今日この頃。

刹那 刹那
フィギュアライズバスト 刹那・F・セイエイ完成~!まぁ十分似てる方かな。三日月の方が似てた気もする。
塗装はシールのところを塗っただけ。白はガンダムカラーのホワイト、首元はガイアのブルーグレーを使用。

ジバニャン
妖怪ウォッチのジバニャン。セットのツチノコパンダはまだ完成せず・・・。割と塗装箇所多くて面倒っす。

サイコガンダムMk-II
ユニバーサルユニットのサイコガンダムMk-II 届きました。サイコアックスが大きい!
やっぱしガンダムは鈍器持たないとね!

いい、いいんだ

2016年09月18日 00:05

フィギュアライズバスト 刹那・F・セイエイ
フィギュアライズバスト 機動戦士ガンダム00 刹那・F・セイエイ
最近いろいろだしてるフィギュアライズバスト。ガンダム系では4体目の刹那!
これすごいんですよ。バンダイの変態技術力にびっくり。

IMG_4716.jpg
ランナーだけでここまで色分けしちゃう。恐ろしい…。てかどうなってんだこれ?

メタル刹那
最初銀色にしようと思ってたけど、思ってたより穏やかな顔しててやめました。
てかよく見ると服装もメタル化してるのね・・・。

三日月・オーガス
三日月・オーガス三日月・オーガス
前作の鉄血の三日月!今んところガンダム系だと三日月が一番似ていると思う。
最初に発売されたキラ・アスランのSEED組は、とても似ているとは言えないので購入してません。
自分はガンダムではダブルオー一番好きなんで刹那はそこそこできよさそうなんで嬉しいです。
三日月もかなり好きなんで発売早くてうれしかったですわ。今後発売するなら、ヒイロ、老フリット、フロンタル、
クワトロ辺り発売してほしいなー

復活!ガンキラー

2016年09月11日 20:41

久しぶりの更新…。なんか元祖SDガンダムワールド ガンキラー が感動したので
不定期更新。次があるかは不明だけど!

ガンキラー
箱からして懐かしい…。まぁ、自分が子供のころ買ってもらったのはほぼ終盤で、
どっちかというとBB戦士メインだったけどね。元祖はWガンダム系や騎兵系持ってたなー

ガンキラーガンキラー
さらにおまけとして下敷きもついてた。次でる千生も楽しみ。でもザクレロトップよりは
サラマンダートップの方が欲しかったなー。値段1000円ぐらいアップしてでも付属してほしかったよ…。

ガンキラー ガンキラー
現状の制作状況。とりあえず黒色以外はメタリックで塗装。色分け優秀なんで塗りやすい!



HG 1/144 Gエグゼス製作

2013年08月30日 20:44

HG 1/144 Gエグゼス HG 1/144 Gエグゼス
HG 1/144 Gエグゼス
お盆中に作り終わったんだけど、湿気が多くてトップコートがなかなか吹けなかったよ。
今回普通にシール多めに使ったり、合わせ目も一切消してないです。
久しぶりに作ったから、エアブラシとか固まっててビックリだわ。

このまま次はアセム編のプラモを作って行こうかな。AGEのプラモは作ってて楽だわ。
それと『MEMORY OF EDEN 』を見たからAGE熱が上がったからかな。
赤レギウス良かったわ~。


最新記事