2011年01月10日 18:00
猛虎装 孫権ガンダム・天玉鎧 弩虎

「いつまでたっても三璃紗に平和が来ないのは袁術!
お前のような奴が居るからだ~!! 」
ブレイブバトルウォーリアーズNo.029 猛虎装 孫権ガンダム・天玉鎧 弩虎
三国志 孫権(そんけん)字は仲謀(ちゅうぼう)
演者 RX-78GP03D ガンダム試作3号機(デンドロビウム)

三候の一人「虎暁」の魂を受け継ぐ者が天玉鎧を発動させた姿。
真の勇気に目覚めた孫権によって呼び出された。

第5話「悪魔のささやき!」から、プロフェッサー・シュウユと共に登場の新たな幹部。
自分の妹さえも改造する残忍な性格な持ち主。最終回ではダークソーソーを操る宇宙生命体ゾンザームの
存在を知ったゾンケン将軍。反撃も虚しく命を落とす。
(いつもの三国志紹介は通常版の時に紹介する予定。)

天玉鎧発動時の金色に塗装。クリアパーツの部分だけ残してます。

虎のオーラの新規エフェクトパーツが付属。

真・孫策サイサリスの虎錠刀と手首を使用。
虎錠刀付属してないことに驚いたよ。

バイザーは下げることが可能。天玉鎧発動状態の時のイメージが強いかな!

『獣神昂!!』
天玉鎧・弩虎が放つ、すべてを滅ぼす天の光。
その姿はG記『三侯本紀』の中にも『白虎のごとき玻璃の輝き』として描かれている。
アニメだと未使用の技。メガ・ビーム砲ですね。
□ 猛虎装 孫権ガンダム

肩の宝玉はHアイズを使用。比較的簡単に出来るのでお薦めです。

「お前だけは絶対に倒す!!」
玉璽も付属。手首は真・張飛のものを使用。

『双虎破刃!!』
真 牙王剣にオーラを宿し、
遠隔操作で変幻自在に操り敵を切り裂く技。
どんな角度からでも攻撃できるこの技をかわすことは不可能だ!
多分、未使用のまま終わる必殺技。虎錠刀装備になっちゃたので『猛虎獣烈覇』を今後使うのかな?

『蒼晄壁』
蒼晄楯から放ったオーラで防御壁となる技。
降臨した天玉鎧に呼応し、より強固な技として進化した。
便利な技、蒼晄壁。孫権の技はこちらのイメージが強いです。

「それが俺の勇気だ!!」
袁術ズサとの決戦から大活躍の孫権。呂蒙たちを仲間にしてからはしばらくは出番はないけど、
曹操、劉備よりは見せ場が多かったので問題なし。今後は劉備と合流して黄祖ゾゴックとかと戦うのかな。
□ 塗装レシピ
ガイアのEx-ブラックを下地にクレオスのクリスタルカラー トパーズゴールドを塗装。
仕上げにガイアのEX-クリアーをコートしています。
天玉鎧とのセット品。新規パーツのエフェクトパーツがいい感じ。
ただ、虎錠刀は普通に付属して欲しかった・・・。

「いつまでたっても三璃紗に平和が来ないのは袁術!
お前のような奴が居るからだ~!! 」
ブレイブバトルウォーリアーズNo.029 猛虎装 孫権ガンダム・天玉鎧 弩虎
三国志 孫権(そんけん)字は仲謀(ちゅうぼう)
演者 RX-78GP03D ガンダム試作3号機(デンドロビウム)


三候の一人「虎暁」の魂を受け継ぐ者が天玉鎧を発動させた姿。
真の勇気に目覚めた孫権によって呼び出された。


第5話「悪魔のささやき!」から、プロフェッサー・シュウユと共に登場の新たな幹部。
自分の妹さえも改造する残忍な性格な持ち主。最終回ではダークソーソーを操る宇宙生命体ゾンザームの
存在を知ったゾンケン将軍。反撃も虚しく命を落とす。
(いつもの三国志紹介は通常版の時に紹介する予定。)

天玉鎧発動時の金色に塗装。クリアパーツの部分だけ残してます。

虎のオーラの新規エフェクトパーツが付属。

真・孫策サイサリスの虎錠刀と手首を使用。
虎錠刀付属してないことに驚いたよ。

バイザーは下げることが可能。天玉鎧発動状態の時のイメージが強いかな!

『獣神昂!!』
天玉鎧・弩虎が放つ、すべてを滅ぼす天の光。
その姿はG記『三侯本紀』の中にも『白虎のごとき玻璃の輝き』として描かれている。
アニメだと未使用の技。メガ・ビーム砲ですね。
□ 猛虎装 孫権ガンダム


肩の宝玉はHアイズを使用。比較的簡単に出来るのでお薦めです。

「お前だけは絶対に倒す!!」
玉璽も付属。手首は真・張飛のものを使用。

『双虎破刃!!』
真 牙王剣にオーラを宿し、
遠隔操作で変幻自在に操り敵を切り裂く技。
どんな角度からでも攻撃できるこの技をかわすことは不可能だ!
多分、未使用のまま終わる必殺技。虎錠刀装備になっちゃたので『猛虎獣烈覇』を今後使うのかな?

『蒼晄壁』
蒼晄楯から放ったオーラで防御壁となる技。
降臨した天玉鎧に呼応し、より強固な技として進化した。
便利な技、蒼晄壁。孫権の技はこちらのイメージが強いです。

「それが俺の勇気だ!!」
袁術ズサとの決戦から大活躍の孫権。呂蒙たちを仲間にしてからはしばらくは出番はないけど、
曹操、劉備よりは見せ場が多かったので問題なし。今後は劉備と合流して黄祖ゾゴックとかと戦うのかな。
□ 塗装レシピ
ガイアのEx-ブラックを下地にクレオスのクリスタルカラー トパーズゴールドを塗装。
仕上げにガイアのEX-クリアーをコートしています。
天玉鎧とのセット品。新規パーツのエフェクトパーツがいい感じ。
ただ、虎錠刀は普通に付属して欲しかった・・・。
コメント
菱星 | URL | -
イメージぴったりの金塗装ですね。
ナイト的な風貌のキットで三国伝の世界に良いアクセントになってますし製作意欲を湧かせて頂きました。
ガイアカラーって本当にいい仕事するなぁ~。
…と、いうよりも管理人さんの技術力ですね。
( 2010年11月22日 19:47 [編集] )
ハルム | URL | 1Td8Wezs
Re: とらトラ!
さすがチャタロー様!!
いい色出てますね(^^)
孫権が何倍もかっこよく見える!!
私は塗装は・・・なので楽しませていただいております(^^)
上手い方の塗装は本当に見ごたえありますね!!
( 2010年11月22日 20:19 [編集] )
チャタロー07 | URL | 7XaZTY2Y
Re: とらトラ!
> 菱星 さん
じぶんも騎士ガンダムシリーズを思い出してた。
自分の技術はそんなんでもないです。塗料の性能のおかげだということを~。
> ハルム さん
私の場合は、その分作るのが遅いんで・・・。
天玉鎧 炎鳳組むときはまた同じように塗装しますんで!
( 2010年11月22日 21:38 [編集] )
コメントの投稿